大実製作所の樹脂切削加工サービスを顧客に提案する「営業職」を担当しております。
受注に向けて、●お客様との打合せ●社内での加工工程の検討●お見積り などの業務をを通じて、大実製作所の魅力・アピールポイントをお客様にお伝えする仕事だと私は捉えています。
会社の利益に直結する為、責任感とやり甲斐を、実感する日々です。
確かな加工技術と保有機械の多様性が魅力だと感じていました。
最新鋭の機器はもちろん、汎用機と呼ばれる職人が操るクラシカルな機械も魅力的です。
工作機械には精密性や加工効率等それぞれ得手不得手がありますが、機械の特徴を熟知する職人の持つ確かな加工技術は他にない強みだと感じます。
特にありませんでした。入社前面談で疑問点・不安点は概ね解決できました。だから入社後に混乱することは少なかったように感じます。
実は、私、大学での専攻はデザイン系でして……。大学で学んだデザイン的なエッセンスを、大実製作所の魅力を伝える営業活動に活かしたいと考えるようになりました。
入社後は会社資料等を視覚的に工夫し、より弊社を魅力的に感じてもらえるよう心掛けています。
とにかく明るい大実製作所!
皆さん明るく気さくで、会話しやすい職場です。
業界未経験である私にも、知識レベルに合わせて、加工技術などの説明をしてもらえます。
今では最低限度の知識も身につき、入社当時から教えて頂いたコトが確かな血肉になり、営業活動に活かせています。
私にとってはとてもアットホームな大実製作所、私が感じた良いところを紹介しますね。
●社内の風通しがいいこと
名刺デザインの刷新・SNSの活用など、入社後に私が提案したもの・ことを積極的に採用してくれます。
●業務改善や改革に積極的
社員の声・要望を積極的に聞き入れてくれます。
労働環境を重要視してくれて、オフィススペースは大リニューアル。コミュニケーションが取りやすくなりました。
●休みが多い
土曜出勤の製造業の会社もあるとは聞いていますが、大実製作所は完全週休二日制に移行しました。
休日の予定も立てやすいですね。
就活の時期は何かと大変ですから、落ち込んだりすることも多いかと思います。
でも、今のあなたの頑張りに、必ず結果はついてきてくれます。気負い過ぎず、心の健康を大事にしてください。
空を見ながら、胸を張って散歩すると心がスッと軽くなるのでオススメです。
一緒に大実製作所を盛り上げましょう。お待ちしてます。
メールチェック、当日のスケジュールの確認。営業チーム朝礼で情報共有
受注したお仕事の納期確認や調整、お見積書の作成、お客様のご要望の確認・検討
大切なリフレッシュタイムですから有意義に。外の空気を吸いに散歩に出かけることもあります
専ら納品はカーシェアを活用しています。お客様と直接顔を合わせることで、電話やメールだけでは得られないような「意外な情報」をお聞きすることも
自席に戻り、午前業務・作業の続きや、営業活動の整理・関連部門へのフィードバックを行います
常に当日・当月の売上・進捗を把握することで、翌日以降の営業活動に活かします
自席で終業となることが多いですが、営業先から直帰することも…。お疲れさまでした
日々の営業活動にも慣れてきましたので、次なるフェーズに自らをシフトさせます。
入社後に得た知識・経験を活かして、社会課題や需要と大実製作所でできることを結び付けられるような視点で、
お客様への営業活動を積極的に推進して参ります。